小豆(あずき)ハタ 入荷しています!
旬は春先~初夏。正に今が食べごろです。ハタ科の中では高級魚とされていて、市場にもあまり出回らないですし、割とお寿司屋さん等に卸されることが多いお魚です。

チャームポイントは、オレンジ色のアズキ大ほどの斑点です。水揚げは島根です。お刺身でお召し上がりください♪
北海道出身の毛ガニさん!!シャキーン!!
やっぱりおいしい毛ガニ!夏から秋の毛ガニは味噌が豊富なんですよ!
今回入荷した毛ガニは、大きいです!!身も味噌もぎっしり!持った時の重量感はかなりのずっしり感、ムッチリ感です。蒸し毛がに または 毛ガニごはんでお楽しみいただけます。
そういえば、ひらごまさば。
ひらごまさばは、ヒラサバ(マサバ)とゴマサバのあいのこです。最近地味にすだちで流行ってます(笑)

自然にできた掛け合わせの魚で、柄の出方にヒラサバが強い場合とゴマサバが強い場合があります。こちらヒラサバが強いです。
水揚げは神奈川、小柴。
かわいいお顔の 甘鯛ちゃん。
アマダイってなんか顔がかわいいですよね・・・。ぽけ~ッとしていて。

水揚げは萩。炭火焼・炊き込み御飯でお楽しみいただけます。
かますも入荷しています。

水揚げは神奈川。